こんにちは。
『Let's Enjoy Net Shopping』のJunkoです。
********** 姫系 アイアンベッドのご紹介 *********
アイアンベッド(スチール製・パイプベッド)は軽くて組立が簡単ですね。
一人暮らしの女性の場合は模様替えの時も一人で移動できるので助かります。
しかもベッド下には収納ケースが置けるなど利点があります。
【商品サイズ(外寸)】(約):幅101×奥行207×高さ118×床面高31.5cm『デザインフレーム アイアンベッド シングル』は
こちらシンプルなデザインのおしゃれなアインベッドシングるサイズ。
支柱は切りっぱなしではなく飾りキャップが施されています。
ヨーロッパを思わせるクラシカルデザインのアイアンベッドはまさに姫系!
また姫系家具の中でも定番カラーといえるホワイトは清潔感があり爽やかです。
【アイアンベッドの特長】① 圧迫感が少ない
木製のベッドと違いどっしりとした印象がなくデザインには隙間も多く空間を損ないません。
一人暮らし女子のワンルームや1LDKなどの狭いお部屋にピッタリです。
② 軽い
木製と違い軽量なので組立が簡単です。
また模様替えの時でも女性一人でも移動できる重さなので助かります。
③ ベッド下に収納ケース
ベッド下には収納ケースが置けるスペースがあります。
ベッド床面がメッシュタイプなど通気性の良い床面の場合はプラスティック製の収納ケースをおすすめします。
湿気やムレを逃すため下にある収納ケースが湿気を吸う場合はカビの原因となります。
④ 汚れにくい
アイアンベッドの場合は表面の面積が少ないので汚れにくく掃除も簡単です。
濡れたタオルで拭くだけで汚れが簡単に落ちます。
⑤ 湿気を吸わない
木製の場合は湿気を吸います。
湿気を吸うことで重くなり自ら軋んでいくこともあります。
日本は湿気が多い国のため湿気を吸わないパイプベッドは日本に向いているベッドといえるでしょう。

床面にはウッドスプリングを使用しています。
役割として体重を支え背骨のラインを保ち良い寝姿勢を保つことです。
ウッドスプリングはすのこ状になっているので通気性に優れているので雨季対策にも最適です。

ヘッドボード面もフットボード面もおしゃれなデザインになっています。
まとめ
① アイアンベッドは圧迫感が少ないので狭いお部屋にもおすすめ
② アイアンベッドは木製より軽量なので組立簡単・模様替えも女性一人で出来る重さです
③ べっど下にスペースがあり収納ケースが置けます
④ 汚れにくく掃除も濡れたタオルで拭くだけでケアも簡単
⑤ 木製と違い湿気を吸わない